α~ (ー.ー") ンーー

本日は大川藍ちゃんをみた時と内田アナが真央ちゃんに 質問していたところが良かったな(o´∀`)o._.)ウン♪ まだまだ現場がわかっておりません(^_^;) そういえば、前の職場ではレジの人らはマニュアルを読んで いました。お客さんの前に常にいて失敗が許されない部署ですからね。 僕はなかったんで自作していました。今よりそういえば、環境が悪かったね。 一週間で仕事を覚えさせられて後はひとりでガン( ゚д゚)ガレでした(^_^;) 先輩も経験も同じ時間帯の同僚もなしって結構酷い。今は聞ける人がおるだけ まだましかもしれません。現場を回すのが大変で教えきれない部分があると 思うのでマニュアルが欲しいとは思いますが、作るのも大変ですからねー。 あったとしてもいちいち詰まった時にそれを読んでいたら、それこそ作業効率が 悪いとは思います。持ち帰って読むくらいはできますが。 マニュアルと言えば、最初から教えていただいたTさんの退職がまもなくです。 Tさんは現場に詳しいだけでなく、朝からの人を含めて昼以降勤務する人。 Tさんの後釜とされた人もあっさり辞めてしまった今、今後どうなるやわかりま せん。仮に僕まで4月中に退職することにメッセンジャー側の予定になって いるなら職場はてんやわんやでしょう。猫の手くらいにはなれますからね。 チアの支援者にすると言うなら、流石にもう出ていかないといけないとなり ますが、職場としては抜けてもらっては困る。妥協点が見いだせません。 …

続きを読む