( ´ー`)フゥー...

これから楽しいところにお出かけのはずなのに気分は上がってきません。 ヒロシ他の出演するイベントにも配達人の影が見えるからです。 配達人の影が見えるものはσ(-ω-僕))はほんまに楽しめなくなっていった。 甲子園も無理していっているうちに本当に行きたい気持ちがなくなりましたね。 文香ちゃんや配達人へのあてつけでそう書いているのではありません。 いつ登場するんだ?とキョロキョロしているうちに野球そのものが楽しめなく なりました。当人はσ(-ω-僕))がキョロキョロしていることで自分を探している ということが承認欲求とやらを満たしているのかもしれませんがね。 すっぽかしといえば、松尾伴内氏が今の奥さんとデートすることになって 奥さんにすっぽかされているにも関わらず10時間も待ったという話があります。 ただ、奥さんはこの一件の後に松尾伴内氏との結婚を承諾しています。 思ってくれる人なのに傷つけてしまったという思いがあったのやもしれません。 どれだけの時間、文香ちゃんに振り回されたかもわからなくなっていますが、 σ(-ω-僕))を傷つけているという感覚は当人には全然ないのかもしれません。 気にしているのは見捨てられ不安だけというふうにこちらからは見えます。 そもそも、メッセンジャーの強大な力がなければ、たまに文香ちゃんのカードを 見て「どうしているかな?」と思う程度で連日のように関心をもっている事には なっていません。それがいけないことでしょうか? 何を思うのかもわか…

続きを読む

本日はクィーンの日

昨日、水戸黄門が終了しました。久しぶりに時代劇ドラマを最初から最後まで 見ることができましたな(●゚∀゚)●。_。)ウン ご老公は探し求めていて宮崎安貞と対面もかなって万々歳です。 宮崎安貞はσ(-ω-僕))と感じが似ているような??気のせいか?(^_^;) 今頃気づいたのかと思えることがあります。ヒロシ他が出演するイベントが あります。ヒロシの芸名の由来は生島ヒロシ氏です。 そう水戸黄門のナレーション担当ですよ!本日のイベントのある近鉄の駅は 熊本の一見で糸をひいていた清水某役の寺田さんと同じ名前でもあります。 熊本と言えば、ヒロシの地元です。彼は水瓶座でもありますな。 4年前の甲子園の京セラ三連戦は11と13の日に行きました。 ジャックとキングの日です。裏方の文香ちゃんと会いました。SAKIちゃんも 裏方でいましたね。残念だったのはこの三連戦で文香ちゃんがスタメンではなかった ことです。夏の京セラ三連戦の前編は出なかったけれど、文香ちゃんは後編には 出たんですよね。島田先生も策士よのぉなんて思っていましたが、対戦相手は DeNAでした(´▽`*)アハハ 12日に文香ちゃんが登場するというのもええんや ないでしょうか?

続きを読む