10年
メッセンジャー計画には10年というのが何か重要な鍵になっているようです。
ひとえに10年と言ってもそれがいつからを指しているのかがわかりません。
最初はσ(-ω-僕))が夢を志した2008年からじゃないか?と思っていましたが、これは
違いました。去年も違っていつからかがほんまにわかっているようなそうでないような(^_^;)
ランディ・メッセンジャーの来日や愛猫タイガが我が家にきたのが10年前。
Windows7のパソコンを買ったのが10年前で後数字でサポートが終わります(^_^;)
10年後の今はWindows10が主流ですね。今日気づいたのがσ(-ω-僕))が買い物で
つかっている虎のトートバックは75周年を記念して作られたものです。
そう2010年だから10年前。異人館ホテル殺人事件で赤い部屋の呪いは10年。
そこで演じられていた劇で女主人に育てられたメイドは10年前から女主人と同居していた。
メイドは短剣で女主人を刺し殺すのがラストでした。何だか昨今の事件と重ならないでも
ありません。
余談です。
異人館ホテル殺人事件と遊戯王ファイブディーズをみていて何だか類似している気がしました。
ジャックは仲間も故郷、そして自分すら捨ててキングの称号を得ました。
彼は遊星が何も捨てずに自分と同じ地位を手に入れるのを嫌がっていました。
わかる気がしないでもありません。
北見蓮子は自分が捨てた夢を妹が叶えている姿に怒りを覚えたのも何かどこか似ている気がしました。…