始まりと終わりの時
本日はなぜかプライムビデオで相棒のシーズン14を見ていました。
まだ冠城くんがお客様扱いで警視庁にいた頃で懐かしいです。
刑務所の問題を描いた作品で刑務官の出世やらを気にしていることが本当に公正に
つながるのか?ということが争点でした。梅津という関西弁のカリスマ受刑者が登場することに
苦笑してしまいました。源氏物語も作中に出てきましたねー。
まず、恒例の真実を知る者の登場日予想からです。
次は14日と言いましたので明日になります。実は最近火曜日にある種の流れを感じていました。
先月の17日はカメラ好きのMEGUちゃんに最初の接触をした日、24日はクリスマスイブ、31日は大みそか、
7日は七草粥の日、そして14日はWindows7のサポート終了日です。
この5週間で火曜日はSTARTの日と終わりの日があるというわけです。しかも、14日はイブニングの発売日で
σ(-ω-僕))は六星占術で再開です。文香ちゃんは年運が再開なんですよね。再開と再会をかけているのかもしれません。
それだけではありません。リバーサイド異人館ホテルの勤務回数をカウントしていましたが、昨日で75回目。
これは10年前の虎が75周年でした。その年にタイガがうちにきてランディ・メッセンジャーが初来日、σ(-ω-僕))は
Windows7のパソコンを手に入れたのです。Windows7でふと思ったんですが、虎のドメキのことを虎のWindows7と
言っていました。金村さんがサポーターを人を通じてプレゼン…