明日は彼女にとってはセンター試験?(受験関係ありません)

昨日両方の職場でマクドの話を聞きました。 2018年の甲子園の年間シートの見学会に参加して空振りをくったσ(-ω-僕))が 向かったのがマクドの甲子園店でしたからねー。17日に行けという意味だったのかもしれ ませんが、スルーしました。試合あっても行く気が失せているのにましてやですよ。 登場の日を予測していますが、現在はふたつの職場で働いています。 両方の職場との調整をしているわけで一度日を決めてしまったらば恐らくはその日を 簡単には動かすはずがないというのがσ(-ω-僕))の見解です。サプライズであっても それは重要だと思いますよ。 カレンダーを見ていたら、毎日がそれらしく見えますわ(´▽`*)アハハ 今の所は2月9日が最有力です。ナナさん(仮名)が最後にブログを更新した時に 9月2日のことを書いていました。最初はドカベンの岩鬼なんたらと言っていたので 高校球児の球児という意味でそう書いているのか?と思いましたが、それよりも逆から見れば 2月9日にもなりますやん(^_^;)  登場しなかった昨日ですが、ホテルは通算78回目で今月は12回目でした。 1と2が那覇へ行くとうことか?と思いました。那覇と言えば、沖縄でまもなく沖縄キャンプです。 文香ちゃんは沖縄が好きそうな感じがしていますのでー。 ただ、キャンプに行くならば準備が2月に入ってからというのもです(^_^;)  明日はセンター試験で甲子園の年間シート見学会の二日目です。実はこちらの方が球団はメイン…

続きを読む

明日か、2月9日か?

昨日も真実を知る者は登場しませんでした。 真相は難しいです。37歳の金田一では金田一くんが恒例の「犯人はこの中にいる」を やったのにこちらはまるで真実を知る者の登場の日を予測することが出来ません(^_^;) 幕を引くということで考えれば、現状の37歳の金田一の展開を考えると、2月9日が相応しい ということになります。事件が解決と同時に真実を知る者が登場するということですね。 ただ、この日だとプロ野球キャンプはSTARTしているし、ベイカー街の亡霊のキーワードの 血まみれ(ワインまみれ)が出るのが早すぎます。 ちょっと話を変えましょう。おおよその展開はσ(-ω-僕))が以前みた映画と同じだと思います。 落ちこぼれの少年がゴールの九州に向かって旅をしますが、実はその旅路で起こったことは 全て少年の父親の手先の仕業だったということです。これに当てはめるならば九州がゴールでなくては なりません。以前、九州のバスケチームとの試合がゴールとか推理したこともありましたが(^_^;) それが無理なら、昨日までだったあれをゴールとするしかありませんな(o´・ω・)´-ω-)ウン それに昨日は「肉の日」でしたぜ。 本日は117で時報と同じ。キーワードの大時計とも合致します。 ファイブディーズで遊星らがシティの市民権を得て借りた家の家主の本業は時計店なんだよな(^_^;) 甲子園の年間シートの見学会が本日から二日にわたって行われます。 伴侶の座る席などと以前から書いていたので…

続きを読む