SK⇒SAKI⇒SASAKI

昨日の推理が当たっているかはわかりません。当たっていない場合でもσ(-ω-僕))はお休みなのでね。 当たっている場合ですが、多くの学校でお休みなのと同じ時にσ(-ω-僕))も休むということになります。 メッセンジャーの計画は恐らく衣料のSAKIちゃんが別店舗へ異動する頃にはある程度の骨組みは出来上がって いたでしょうから、これはどういうこと?って話ですよね(^_^;) まずは追加の推理からですわ。 昨日は3月1日でした。加工場は15回目でした。15と言えばリバースの広澤です。 そういうことで日付を引っくりがえすと1月3日です。13となり、キングですね(●゚∀゚)●。_。)ウン ホテルは通算110回目で110番でパトカーでくろしろです。11ともとれるのでジャックですわ(●゚∀゚)●。_。)ウン いちごのゼリーが販売されたのもメッセンジャーの力か?? 本日はふと思ったんですが、本日の日付は野球のボールカウントならばフルカウントです。次のボールは手を出さないと あかんのですがね(o´・ω・)´-ω-)ウン  先月の14日と15日はメッセンジャーが休ませる目的だったのでは?と書いていました。 15日のクレヨンしんちゃんのオンエアでななこおねえさんが出ていました。 憧れの人のコラボでこの日の登場が決まったのでしょうが、σ(-ω-僕))は通常ならばオンエア時間には いません。体調不良のために家にいて見れたのです。クレしんと言えば、7月の終わりくらいから 録画をまた何者かが…

続きを読む

新型肺炎と日本人の性

日本では新型コロナ肺炎でパニックに陥っています。 事態はいつ終息へ向かうのでしょうか?みんなで落ち着いてε-(*´ω`*) ホッと温泉や銭湯につかれる日は いつ来るのでしょう? まず、新型肺炎ですが、これは確かにワクチンや特効薬は存在しないものの致死率は2%と低いです。 マスコミでは感染者の話題ばかりして危機感を煽ってはいますが、回復された方もちゃんといらっしゃるのです。 亡くなっている方は免疫力が落ちている高齢者が多く、新型にかかわらず肺炎は高齢者が亡くなる病気としては 珍しくはありません。11月くらいになれば、インフルエンザの予防接種をうけるかを考える頃です。 σ(-ω-僕))は恥ずかしながら二回なりまして去年は加工場の仕事に穴をあけてしまってバツが 悪かったのを忘れません。経験したσ(-ω-僕))はしんどい病気だと思いますが、 コロナ肺炎ではマスクを買うのに必死なのにインフルエンザの予防接種は簡単にスルーしている人は多い(^_^;) 予防接種を受けたからといって絶対大丈夫ではありませんが、事前対策としては必要です。 コロナ対策のマスクだって絶対これで大丈夫かといえば、絶対的ではありません。 この国の人はマスコミが煽れば、過剰に慌てるけれど、言わないと大きな社会問題でも簡単にスルーです( ̄▽ ̄;) 病気以上に経済活動における損失が大きそうな気がしますわ。 ドラッグストアの店員さんはマスクやらの不足で切れるお客さんの方が怖いらしいです。 店員さんの気持ちはわかり…

続きを読む