終わり名古屋になれば・・・。
もはや推理を書いていてこうなってほしいという願いみたいになってきましたね。
市バスがSKに到着する間際になって車窓から辺りを見るのがルーティンだなんて嫌なだけです(´Д⊂グスン
本日はオリンピック開幕の日なのでサプライズを昔から計画していたのならば、
オリンピックが延期されたとしても何らかの代替えのイベントを用意してそうな気はしなくはないです。
それを用意するか、それともあくまでも全部何もかもが揃うまでと考えるかはメッセンジャー次第ではありますが。
とりあえず、今考えている推理を書きませう。
文香ちゃんがウル虎の宣伝に登場した2015年のユニはウル虎としては三回目でした。
その三回目のユニがイエローメッシュとして5年続いたのでこれも3と5なんですよ。
昨日、藤浪くん先発でドラフト同期で同い年の北條がスタメンでした。
この二人はウル虎の夏がない虎を知らない最初の虎戦士なんです。リリーフで投げたカズ伊藤は
2011年ドラフト入団なので彼までは知っているんです。藤浪くんらが入団した年の選手は
もう二人しか虎に残っていません。
メッセンジャーの成績からキーワードを示しているいるんだと推理していましたが、灯台下暗しで
藤浪くんの2015年からの成績もそう見えなくもない。彼の2015の成績は14勝でこれも
キーワードとしてちらついているようです。以降低迷期の三年ですが、翌年はセブンイレブンかと
思ってしまう7勝どまり。3-5、5-3と勝ち星がひっくり返ります。3と5のセ…