交じり合う推し?
昨日の記事が消えてしまって困っているσ(-ω-僕))ですわ( ̄▽ ̄;)
また書き直さないとあきませんのでね。
最近は頭の中で「こんな偶然あるの?」というのが流行りみたくなっています。
今回は推しの偶然というのを考察してみましょう。
藤浪君が生まれたのは1994年ですが、ナナさん(仮名)にとって分岐点になる年も実はこの年です。
藤浪くんが虎に入団する年にナナさん(仮名)が結婚で金本さんも引退を発表した日はナナさん(仮名)の
誕生日という偶然があり、ナナさん(仮名)の結婚を知ったのはドラフト直後でした。
藤浪くんの初登板は翌年の3月31日ですが、この日はナナさん(仮名)が区切りの日でした。
この日付ですが、今σ(-ω-僕))が加工場で使っているロッカーのカギの番号が実は133と真逆になっています。
これだけ書いても結構な偶然ということになります。
その藤浪くんが結婚の条件として料理がうまい人がええと言っていました。食は重要です(´ー`*)ウンウン
彼はお母さんの作るロールキャベツが好物ということです。今、野菜が安いのでタイムリーですわ。
そういえば、ナナさん(仮名)のご主人は野菜ソムリエらしいです。お店をオープンされる前は勤め人でしたが、
料理研究のようなことをされていた様子。極主夫道の龍くらいの料理の腕前かもしれませんね。
何となくですが、8年前のナナさん(仮名)の結婚を振り返れと言われている気がしてなりません。気のせいかもしれない。
キーワードの34ですが…