ノーマーク
意外にσ(-ω-僕))は気が付いていない事が多いと思ってしまいます。
情けない話です。本日も病院専用の財布とメインの財布を入れ替えずにスーパーに行ってしまってレジに
向かう時に気づく始末です。二カ月も休んで体の疲れはとれましたが、σ(-ω-僕))のメンタルの疲弊はひどいです。
意外に気づいてないといえば、嶺衣奈さんといっちーって同じやぎ座のA型でした。あの二人って感じが似ている気がしないでもない。
それだけではないんです。嶺衣奈さんの一年目と藤浪くんの一年目は2013年ですが、いっちーの一年目と秋山の一年目は同じです。
アナウンサー=大卒で選手の方は高卒じゃないですか。秋山の一年目の数字は7試合に先発登板してすべての登板に勝ち負けがついて
4勝3敗です。彼は二回の二けた勝利がありますが、1度目が12勝で去年が11勝です。誕生日かって話ですね(;^_^A
他にも数字を探れば出てきそうですが、入団当初は背番号がキーワードの27でした。
清宮君の成績を見て推理していました。本塁打は7本塁打を三回経験してます。ここでナナさん(仮名)やね(;^_^A
その合計が21で背番号になります。さらに今までの通算打点は73です。塁打は219ですが、逆から読むとナナさん(仮名)の
誕生日である912になる(;^_^A これが偶然なんて無理あるやろ。
3日間というのがキーワードかもしれない。つまり、出勤の三日はσ(-ω-僕))がどれだけリハビリで動けるようになっているかを
チェックするため…