新感覚ミステリー?
ミステリーの世界も新機軸を生み出すのは困難になっている昨今だと思います。
そういう意味ではσ(-ω-僕))は新たなミステリーを生み出しているのかもしれません。
探偵だけが真相を知らず、周囲は真相をみんな知っているというね。
探偵一人が右往左往する様を描くというもの。そんな皮肉しか思いつきません。
本日は10年前にナナさん(仮名)に会った日で5年前にスーパーを退職した日でした。
当然SKに真実を知る者、あるいはナナさん(仮名)が登場するのか?と思っていましたが、
影も形もなし、そこで10年前にナナさん(仮名)と会った今はホテルの場所に行きましたが、
ここにも姿なしでした。どうやらσ(-ω-僕))の行動は見透かされていたようで・・・・。
渾身の推理もまたしても打ち砕かれました・・・・・。昨日届いたあれは本日が最後の
勤務を意味していたのか?と思いましたがね。
というのも、同僚のNさんが退職して月曜日には欠員が出ています。月曜日は忙しい曜日で
欠員は痛いはずです。5日と12日は早々に休日出勤の声をかけてきたのに来週の月曜日は祝日なのにも
関わらず、今の段階で声はかかっていません。
何となく今の状況が5年前にスーパーを辞めた時と似ているような気がしてならない。
あの時もかなりイライラしていました(-。-) ボソッ
ただ、あの時と違って退職するとは公言していませんがね(o´・ω・)´-ω-)ウン
原付のことですが、ナナさん(仮名)は結婚後バイクに乗る事が無くなって劣…