執念

σ(-ω-僕))には北斗の拳で忘れられないシーンがあります。 ケンシロウがシンに負けて半殺しにあってユリアを奪われるシーンです。 伝承者になって直後のケンシロウは本当は強いのに優しさ甘さで実力を発揮できないで いました。ユリアとの門出に義理の兄のジャギにそそのかされたシンが登場して ケンシロウからユリアを奪います。 このシーンを見て以前はグリーンがラッキーカラーのσ(-ω-僕))とケンシロウがかぶって見えると 思っていました。ケンシロウはこの時は緑の服を着ているんです(;^_^A 底辺労働者で女性を守って やれないσ(-ω-僕))が正社員の男に好きな女性を奪われてしまうみたいな。MEGUちゃんでそんなシーンを 見ましたね(´Д⊂グスン ケンシロウは7つの傷もつけられますしね。 さらにこのシーンに追加で思う事がありました。シンが着用していた服の色は紫です。σ(-ω-僕))が最近 見せつけられている色です。シンとケンシロウでSKかい? それにケンシロウがシンに半殺しに合うシーンってその後を考えるとケンシロウに凄いプラスになっている。 あのままのケンシロウではユリアを守れなかったのは事実でシンをそそのかしたジャギの言う通りなんです。 「俺を変えたのはおまえが教えた執念だ!」っていうの名セリフです。σ(-ω-僕))は執念たらんわー( ̄▽ ̄;)

続きを読む

あなたで4人目

職場でこんな言葉を聞いた気がします。 この一言から推理がスタートします。 ぽろっと神推し四天王なんて書いてしまいましたが、この4名には面白いことがあります。 MEGUちゃんが推しになったのは2013年くらいで藤浪くんが2014年、文香ちゃんが2015年で そして嶺衣奈さんが2016年です。この4人は一年おきに推しになっている。 この4人が仮に兄弟だとしたら、嶺衣奈さんが文香ちゃんより一か月お姉さんなので長女、 文香ちゃんが次女、藤浪くんが長男、MEGUちゃんが三女になります。 これってMEGUちゃん家と同じ兄弟構成になるんだよねヽ(・ω・*)ノ あ!! 金田一少年の黒死蝶殺人事件も1男、三女の兄弟でした。 何が4人目なんでしょう? MEGUちゃんはTwitterで当てつけのように彼氏との写真をアップしていました。 文香ちゃんらしき人物はσ(-ω-僕))を散々振り回してきました。 藤浪くんは5年くらい成績を残せていません。 これは推しならば、σ(-ω-僕))に背いている行為と言えるでしょう。 つまり、4人目というのは嶺衣奈さんの結婚話という事になります。 それに嶺衣奈さんにとって「4人目」という言葉はぴったりじゃないんですか? 事実がはっきりしない中でこういうことを書くのは宜しくないと思うのですがね( 。・_・)。._.)ウン… 何が事実なのかもわかりませんが、これで幕引きにしてほしい所です(o´・ω・)´-ω-)ウン

続きを読む

89

本日で原付事故から半年、職場復帰して4カ月が経過しました。 朝、SKに出てくると思っていたんですが、姿はありませんでした(_-_) ウーン 怪我といえば、σ(-ω-僕))は担当医から最新の治療器具をもらって数カ月やっていました。 合計回数を数えたら、89回で終わる計算だったんです。 実は職場復帰は89回目という事になってもしや?と思っています。 ここで話が戻るのが聖闘士星矢です。散々ポセイドン編の収録されているコミックスを出勤回数に かけて出てくると言い張ってました。本日は18回目=18巻なのでポセイドン編はこの巻で終了と なっています。このポセイドン編は車田先生の作風の変化を感じたシリーズだったなと思っています。 実はそれ以前の対談でこういった展開を描いてみたいということを仰っていたのを記憶しています。 Twitterでも書いたように散々悪事を働いたカノンを何度も沙織さんが助けて最後にカノンはアテナである 沙織さんに心からの謝罪をするんです。ジュリアン・ソロも登場時は正直感じが悪いのですが、最終回は 実はめっちゃええ奴やんという事になって終わっています。(後日、本来カノンはハーデス編から登場する 予定だったことが明かされていますがね。)遊戯王ゼアルのテーマが「許し」ではないか?と推理して いましたが、これは関連性がありそうです。 現在しし座期間で7月~8月でこれで七転び八起きとでも言いたいのでは?とか思いました。 散々出てきた「67」ですが、推しの外国人…

続きを読む