ファンサービスの終了は?

午後になりましたが、何の変化もありません。 仕掛ける方には無数の手があるのに考える方は色々な手を思いつくことは 無理です( 。・_・)。._.)ウン… 33話でⅣが鉄男と委員長をファンサービスだと言ってぼこぼこにしました。 この日にσ(-ω-僕))は精神科を受診して委員長と同じく、病院送りになりました。 もう笑えない状況です(´・ω・`)ムッ  ただ、面白いのは本日38話ですが、Ⅳとは全く正反対の条件で遊馬が上級者二人と 決闘しています。33話はバトルロイヤルルールを三名でやっていました。 7月9日のオンエアから本日で五週目になります。これも3と5? ぼこぼこの遊馬にアストラルが救援にきます。ボロボロのσ(-ω-僕))に救援者が 来るというのはどうでしょう? 追伸です。 本日は遊戯王ゼアルはお休みでした∑( ̄□ ̄;)ナント!!

続きを読む

答えは25歳か!!

野嶋アナとMEGUちゃんがワンセットというネタからあることに気づきました。 二人が生まれた年は和暦にすると平成8年です。再三キーワードになっている数字です。 これをもとに推理を展開します。 カメラマン決闘士の速見秀太がナンバーズの数字25です。 σ(-ω-僕))と出会った時の文香ちゃんの年齢です。先日、天満の事件の被害者の年齢もそう。 今年、平成8年生まれが今年25歳になるわけで野嶋アナが一足お先になりました。 ここでトロンが対遊馬戦で出したカードを思い出してみましょう。 8、10、30、69でした。8、10、30は一緒にフィールドにいました 8と10で焼き鳥の日、10と30でナナさん(仮名)の結婚を知った日です。 8と30に大きな意味合いを見いだせないと思っていたら、例のMEGUちゃんと野嶋アナに 使った誕生日の数字をひっくり返すネタを思い出しました。これを使ったら、8月13日になるんです。 8日10日と10月30日はしし座期間とさそり座期間になります。聖闘士星矢であてはめると、 黄金聖闘士の二人は最初星矢達5名の抹殺に教皇に呼ばれています。結果的にしし座のアイオリアが 黄金聖闘士が二人でいくなんて笑いものだと言って一人日本へ向かいます。彼は偶然にも 五番目の宮を守護しています(;^_^A 星矢たちの前に登場する最初の黄金聖闘士はしし座という事になる。 しし座期間にメッセンジャーが出てくるのならそれは都合がいい。星矢とアイオリアがやりやっている場に イニシ…

続きを読む

13日の金曜日

今のσ(-ω-僕))にはぴったりのタイトルかもしれないです。 ジェイソンは逃げようとしても逃げ切れないですから・・・( ̄▽ ̄;) 毎年同じことを書いていますが、6年前は京セラドームで夏の3連戦がありました。 その時は火曜日からの3連戦でした。火曜日と木曜日に行って推しが誰も出なくて 苦笑したのを忘れてはいません。SAKIちゃんが真ん中の12日に登場したのもあれでした(;^ω^) 確か6年前の13日に文香ちゃんに会ったのを覚えています。その時は彼女は見学組でした。 SAKIちゃんも見学組でSAってある人のイニシャルのようです。 本日の遊戯王ゼアルは2対1の決闘でぼこぼこにされた遊馬にアストラルが救援に来る話です。 アストラルを足止めしていたのはナンバーズ96です(;^_^A σ(-ω-僕))の復帰してからの勤務回数は96回目です。 コミックス巻数にあてはめると2巻になりますが、紫龍です。 星矢たちの中で唯一恋人のいるキャラになっている感じです。続編では子供が生まれたとか、 聖闘士星矢Ωでは紫龍の息子がレギュラーです。そして紫龍の聖衣の色はグリーンです。 明日は赤口でカープ戦だから出てくるのか?そういえば、6年前、文香ちゃんは週末の カードに温存されていたとのこと(´▽`*)アハハ ところで嶺衣奈さんのインスタは更新されませんね。 最後に彼女が更新したのはフジテレビアナのアカウントの方です。 彼女のインスタのタグ付けページではフジのアナウンサーが嶺衣奈さんを含…

続きを読む