6年ぶり

もう7月も終わります。 職場には新たな実習生たちも着ていますが、σ(-ω-僕))に新展開はまだ見えません。 いつもバスに乗るSKの停留所前と自宅の最寄のバス停にビズリーチのでかい広告が 張り出されているやないですか∑( ̄□ ̄;)ナント!! そういや最近転職のCMが多く感じます。 湖月レオナ役をやった山本舞香ちゃんも転職のCMやっていたね。これも配達人の仕掛けの なのかもしれないです。(-"-;) ?? ここであることに気づきました。 7月28日は6年前にσ(-ω-僕))がこあらさんと出会った日で一番真相に近づけると思った 日でもありました。それも空振りに終わって6年もの月日が流れました。 今年はその年以来ウル虎の夏で勝ち越しています。 7月28日は1990年生まれのキーパーソンに関して何かしら意味のある日になっています。 文香ちゃんはσ(-ω-僕))が最初にステージに見てから7年3か月経過の日、なっちゃんは おは朝に登場して12年10か月目の日、嶺衣奈さんは番組の担当日、加藤紗里さんは出産して から二年三カ月目、さらに6年前のこの日はσ(-ω-僕))がERIちゃんの動画をとって ご満悦でしたが、彼女も同い年かもしれません。 そういえば、28日の翌日はゴッホの死去する日です。 彼は半狂乱になり、拳銃自殺したんじゃなかったかな。生前は全く無名で絵は1枚くらい しか売れなかった。σ(-ω-僕))も振り回されて壊れてしまうんじゃないかと思う日々です。 この日を境…

続きを読む

23

本日は新たなる実習生が入ってきました。 5名ですが、キーワードでこれで終わりという意味なのでしょうか? ただ、現在も真実を知る者が登場する感じはありません。 ふと明日の遊戯王ゼアル85話を調べてみました。 85は金田一くんの誕生日を意味しているのかもしれませんし、注目なんです。 すると、本放送では2013年の1月6日にオンエアされているではないですか! 嶺衣奈さんの誕生日なわけで注目せずにはいられません。 しかも、嶺衣奈さんの年齢は2013年に23歳になっています(  ̄ー ̄)*キラン その日が嶺衣奈さんが結婚して10カ月目になるのは偶然ではないでしょう。 今の時期は各放送局では新人アナたちが研修を経て初鳴きをしています。 2013年は嶺衣奈さんがルーキーの年ですから、似つかわしいといえばそうかもしれないな。 こんな推理をしても何処に誰が出てくるかわかりません。 最初に出てくるのはナナさん(仮名)がええような気がするけどね。 彼女も謎だらけの人物なのでお話を伺いたいものですね(´ー`*)ウンウン

続きを読む

334か?127か?

信実を知る者の登場は未だありません。 日曜日で職場復帰して334回目でこれを不吉な数字とTwitterではかいていました。 これは2005年の日本シリーズで対戦相手の総得点が33点で🐯の総得点が4点だった事から 虎党にとっては悪夢の番号なのです( ̄▽ ̄;) その日の試合を見ていて背番号33の糸ちゃんが気になりました。 すると、彼の最終打席で四球で一塁に歩いたのです。これぞまさに334かってことです。 さらに代走が出てその選手が背番号4の熊谷です。これも334です。糸ちゃんが5番を打って いたのでこれで終わりなのか?と思いましたが、これはわかりません。 さらに日曜日はタイガの命日ですが、金田一37歳ではσ(-ω-僕))の推しを作品ごとに 殺していたようです。嶺衣奈さんとか、文香ちゃんとかね。 5番目の騒霊館の事件では大河という人物がころされます。5番目の事件で3番目の被害者なので まさに35か?この展開は5作目で終わっています。 この話とリンクさせてタイガの命日が終わりの日ともとれなくはありません。 しかし、これ以上に注目の日が21日です。 この日は文香ちゃんの先輩歌手さんの上京の日でもあります(´ー`*)ウンウン 職場では8月度8回目で矢野監督やディステニーレオを意味する88にもなりますわ。 さらに7月21日を逆から読めば、下駄箱の番号の127です∑( ̄□ ̄;)ナント!! ふと思ったんですが、元勤務先のスーパーに入ったのが12月で今月に加工場から 離…

続きを読む