二枚のDVDの共通点

しんちゃんのKO劇でさらに落ち込んでいます。
本日は65試合目、ゴーン被告絡みの事件のニュースをやっていましたが、65と言えば、
カイザー亮が連戦連敗から脱出するためにヒールに転向した話です。これは遊戯王GXの17枚目のDVDでした。
遊戯王と言えば、ブレインズのDVDの三枚目を気にしていました。唯一5話収録されている。
ちなみに5話目が総集編で第13話なので13に何かの意味合いがと思いましたが・・・。

そういえば、焼き鳥アカウントがいいね!を大量削除していましたね。3月17日誕生日の片山のtweetを再度見ました。
GXとブレインズのDVDのディスクの番号をあわせると317に偶然になります。以前はそれを別の意味で推理していましたが。
そういや、今年のチアのトレーディングカードは9月初旬だそうでこれも文香ちゃん登場の関連づけられるかもしれません。
この二作の関連をさらに探っていきましょう。
GXは2作目、ブレインズは6作目で2と6。文香ちゃんの誕生日でしょうか?この二作品には共通点があります。
それは双方とも総集編が入っていることです。GXのDVDで最初の話が65話です。二話目が総集編です。三話目が主人公が
戻ってくる話です。それが67話目なので67試合目に文香ちゃんが戻ってくるという意味かもしれないし、他の誰かかもしれない。
戻ってくるという意味では結構何人もいますもんね。

本日の試合で大山がキャリアハイで15本目の本塁打を打ちました。背番号3と続けれ315。
異人館ホテルの赤い部屋の番号でさいごという意味かもしれません。しんちゃんも敗戦で1勝5敗となり、これも15ですよね?
15というのは文香ちゃんの先輩歌手さんの15周年の年にσ(-ω-僕))の夢はスタートしているし、出会った時のMEGUちゃんの年齢でも
あります。

朝のセブンスを帰宅してから見ました。今回は決闘の描写がない珍しい話。CMは流しますが、本編でも決闘のシーンは必須の作品
なんです。裏切者となった霧島ロミンがルークと仲直りするためにカレーを作るという話。明日文香ちゃんのマンションにでも
行くのでしょうか?前回の安倍総理の連続で働いた日数とσ(-ω-僕))のホテルの勤務回数が一緒というのはまだ有効な推理なので
本日でエンドかもしれない。

ただ、σ(-ω-僕))は疲れた。それだけですわ。

この記事へのコメント