何なんでしょうね?来るとも予告していたわけでもありません
しね。こちらも頼まれているわけではありませんよね?
昔、必殺仕事人で貧しい浪人が登場した話を見ました。
彼は街中で一分金を見つけます。現在のお金で推定で4万円くらいだそうです。
それを彼が拾おうとすると勝手に動いて拾えない。
仕掛けは簡単でお金に糸がついており、金持ちのぼんぼんが釣竿で遊んで
いるんです。お話は浪人が金持ちのぼんぼんを斬り捨てたことでスタートします。
今の僕がこの浪人のように見えます・・・。周囲から馬鹿にされてもそれを
拾おうとしてしまう。メッセのアカは社会人ならブロックするのが適切な対応です。
本日面接に行きましてほぼ決まりだと言われました。
仕事を頂いたことは有難いし、喜ばしいことですが、同時に辛くもあります。
ただこれで同時に連中の操り人形である必要性もないでしょう。
甲子園にオファーがあると行き続けてなかった時にも感じたことですが、
安い給料で先行きのない僕が無理して行っている場合なかったんです。
現状で行けば得をするのは企業の金持ちではないですか・・・・・。
やるせないです。チアさん達も体にも財布にも無理してステージに来るのを見て
いて心が痛まないのでしょうか?
僕は映画と温泉とカフェ巡りくらいの趣味で楽しむのがいいんです。
夢は諦めたわけではありません。