相棒 三話

随分インターバルが空いてしまいましたが、感想を書こうと思います。
菊池桃子さんと川野太郎さんがゲストの回でした。

銀行式を迎える夫婦に起こった悲劇。
25年間信じていた夫の愛情が偽物だったことが全ての発端。
21歳の時の落馬事故で足が不自由な生活を余儀なくされてそれでも
愛していると言ってくれた夫を信じた。しかし、お金目的で落馬事故を仕組んで
そして彼女の財産目的で今度は事故を偽装するという酷いもの。巧さんはあれほど
地位を得ているのに人の欲というのはとどまる事を知りませんね。
楓さんは巧さんの殺意を知っていて警察には告げずに彼を殺害することを決意した。
自分の想いを法律で裁いてほしくないという言葉は胸にしみます。
楓さんは人の心理を見抜ける人のように思います。そんな彼女が腹黒い男を
見抜けなかったのか?それは恋心からではないでしょうかね。

インターホンが衝撃の事実を知るきっかけとは考えましたねー。
その後の台詞「思っていたものと違った」というのは銀行式の招待状の
ことではないっていうのが非常によく考えてあるなと思いました。
そういや新居になってうちもああいったインターホンになり、気を付け
ようと思いますヾ(・∀・;)オイオイ 
楓さんが牧野くんを諭すシーンは苦笑しました(^_^;)
医師の名前が「さかい」ですが、スポンサーに気を使ったのでしょうか?