謎は全て解けたと思うで

本日も真実を知る者は登場しませんでした。
相棒では浅利さんがレギュラーで出ていますけれど、松潤金田一では真壁役でした。
学園七不思議の時に登場した彼ですが、犯人のミスリードにすっかりはまっている
配役でしたね(^_^;) 今のσ(-ω-僕))のポジションがこれです(´▽`*)アハハ

前回の推理の欠点を書いておきましょう。ほぼ万全かと思われた5月12日の登場。
ただ、今年の5月12日である意味がないんです(^_^;)
貴族探偵に登場した武井咲ちゃん演じる女探偵のような惜しさかもしれません。

この日が外れなら16日かとも思いました。グリーンウェルが帰国したのがこの日
です。恐らく15日にボーマンと遊作の決着がつくでしょうからそれでこの日かなと
思ったんです。この日なら野球のカードが組まれていなので夕方にでも出てきやすい
んですよ。それは違うなーと思ったので次の推理を展開です。

やたらと「ゆうや」と名前が連呼されたように思います。
不動遊星役は宮下雄也さんですし、虎で一番下の名前で多いのは「ゆうや」だ
そうです。そして某ミステリーで出てきたコーチの名前も「ゆうや」でした。
先日の壮絶な神宮のドロー試合で先発だったのは初先発の高橋くん、日曜日に
初先発だったのは清水くん。明日あたる読売の高橋くんは虎がプロ初先発でした。
σ(-ω-僕))が文香ちゃんを近距離で最初に見たのが4年前の5月21日です。
その時の虎の先発は横山雄哉で初先発でした。
相手はブレイク前の舞妓さんでしたな。5月21日は探偵の日なんですねー。
それだけではありません。そして17年前にσ(-ω-僕))が一番最初に遊戯王の
アニメを見たのは5月21日。アニメのオリジナルで凡骨決闘士の城之内の
妹の静香ちゃんがはじめて決闘という日でした。
そういや、城之内の声優さんは高橋広樹さんで先日のコナンの映画に出演されて
ましたね( ̄▽ ̄;) 遊戯王の原作者も同姓ですがね。この日はσ(-ω-僕))が
ガールズ神話と言い始めたカードと同じヤクルト戦ですわ。
原樹里と久慈アナの熱愛が出たのはタイムリー?

今週の名探偵コナンはデジタルリマスター。組織のボス絡みの事件でキッドも
絡んでいます。色々な探偵が登場するお話です。美食家探偵も登場するんです
よねー?σ(-ω-僕))とはちゃうわ(笑)
推理が外れまくって当たっているかは自信ありませんな。
色々なことがわかるのが21日で文香ちゃんの登場はそれより前の可能性も
ありますが、21日にまとめてなんでしょうかね。
いきなり出てきてクラクラのまま甲子園に連れて行く算段ですか?

何を言いたいか分析を繰り返していますが、結局は自分たちの都合のいい日まで
引っ張っているといえばそうですよね?
繰り返しいいますが、付き合えるのは倒れるまでですわ(´▽`*)アハハ