原付免許を(σ´Д`)σゲッツ!!

随分遅くなりましたが、これをアップしておきます。 たまには日常メインのネタもええでしょう。 15日に年休を使って免許試験場に行きました。 当初ある人が免許試験場の近くに住んでいるので前日泊めてもらおうかと思っていましたが、 早起きして前回より二本前のバスに乗って現地へ。起きられないなんて言うと、「私は五時からエレクトーンひいとるで」と なっちゃんに蹴りをいれられそうです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・  技能講習会を受けた後に免許取得というのがσ(-ω-僕))の流れでした。 流石に早めに今回は到着しましたよ、席も二番目でした(`・∀・´) えっへん! 何だか学生時代の体育の授業前のような感覚になっていました。苦手でしたわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 前回は受付時間に遅れて何のために休みをとったかわからないような感じになっておりました。 待っていると、後から後から人がやってきて全員揃うまで待つでって感じに思えたのはσ(-ω-僕))だけでしょうか。。。。 深く考えないでおきましょう(o´・ω・)´-ω-)ウン 技能講習会ってどんなことをするんだろう?と思ったんですが、試験場内で原付の動かし方を体験しながら学ぶという 感じなものでした。ぶっちゃけ自転車にエンジンがのっているものと考えていいものです。 それゆえに自転車に乗れない人、ここ数年乗っていない人で免許が欲しい人は乗っておかないとバランスがとれないので 運転できないません。ここは重要です。 寝不足でちょっ…

続きを読む

88

本日は何とか原付の学科試験で区切りをつけられて最近では珍しいくらいに 心地よさを感じました。しかし、メッセンジャー問題には区切りがつく様子があるのか? と言われたら、ほぼわかりません。 本日は虎は88試合目で矢野監督の背番号の日に虎は勝利できたわけです。 88というと、不動遊星が収容所に入っていた時の末尾番号です。ちなみに本日再放送でした。 矢野監督の背番号の日に原付の試験もパスということなんですが、子供じみていると思いながらも 掲示板で出た受験番号をiPhoneで撮影してしまいました(;^_^A アセアセ・・・  写真を見返してみると、何人受けたかまではわかりませんが、8名受かっていました。 合格者の受験番号でさえもσ(-ω-僕))には暗号に見えてきた。解読はできていませんが(;^_^A とりあえず、15日技能講習を受けてソバ食って免許取得して帰りたいです。原付免許を取得したということは σ(-ω-僕))も今巷で言われている飲酒運転、あおり運転、高齢ドライバーの運転問題と無関係ではなくなったという ことになりますね。 昨日の15夜で区切り。明日は出勤ですが、何らかのタイミングで登場するのでしょうか?考えられるのはSKです。 明日のコナンといえば、孔明をモチーフにした所轄の刑事が出てきます。声優は速水奨さんですが、速水さんは アニメ三国志でも孔明だったので適役だと思います。それだけではありません。ベイカー街の亡霊にも出演されていて JTR役です。明日は赤口…

続きを読む

ついに動く・・

いろいろσ(-ω-僕))の妄想だけが進行していましたが、ついにナナさん(仮名)が動きました。 経緯はわかりませんが、ご主人が経営者されていた飲食店の社長になっていました。 昨年の10月からそうらしく、ブログを書き込めなった理由もそうらしいです。 一般的にご主人からお店の経営を引き継ぐなんて場合はご主人が他界されたとかそういう事情です。 彼女は一連の流れをドラマチックとしか書いておらず、これだけで読み取るのは難しいでしょう。 ナナさん(仮名)といえば、子供のころ飲食店をお母さまがしてらしたという記憶はあります。 σ(-ω-僕))にとって問題なのは彼女の登場が何を意味するのか?です。 メッセンジャーからすれば、藤浪くんの本日の登板とブログの投稿は関連があるのですよね? ここ最近、カウントダウンのように日にちが経過するのを感じます。背番号20の中田が二十日に 登板したり、その翌日には岩田が登板したりとね。本日は26日で26歳のしんちゃんが登板ですか。 文香ちゃんにしろ、MEGUちゃんにしろ、ナナさん(仮名)にしろσ(-ω-僕))の目の前にはいませんが、 何らかの痕跡を残すことで気にかけさせているというのは事実でしょう。 本日ナナさん(仮名)のブログ更新がありましたが、最終的にこれを見せたいわけではないと思います。 明日は9月最後の赤口です。なんでもええから出てきてほしいかなというところです。

続きを読む