334か?127か?
信実を知る者の登場は未だありません。
日曜日で職場復帰して334回目でこれを不吉な数字とTwitterではかいていました。
これは2005年の日本シリーズで対戦相手の総得点が33点で🐯の総得点が4点だった事から
虎党にとっては悪夢の番号なのです( ̄▽ ̄;)
その日の試合を見ていて背番号33の糸ちゃんが気になりました。
すると、彼の最終打席で四球で一塁に歩いたのです。これぞまさに334かってことです。
さらに代走が出てその選手が背番号4の熊谷です。これも334です。糸ちゃんが5番を打って
いたのでこれで終わりなのか?と思いましたが、これはわかりません。
さらに日曜日はタイガの命日ですが、金田一37歳ではσ(-ω-僕))の推しを作品ごとに
殺していたようです。嶺衣奈さんとか、文香ちゃんとかね。
5番目の騒霊館の事件では大河という人物がころされます。5番目の事件で3番目の被害者なので
まさに35か?この展開は5作目で終わっています。
この話とリンクさせてタイガの命日が終わりの日ともとれなくはありません。
しかし、これ以上に注目の日が21日です。
この日は文香ちゃんの先輩歌手さんの上京の日でもあります(´ー`*)ウンウン
職場では8月度8回目で矢野監督やディステニーレオを意味する88にもなりますわ。
さらに7月21日を逆から読めば、下駄箱の番号の127です∑( ̄□ ̄;)ナント!!
ふと思ったんですが、元勤務先のスーパーに入ったのが12月で今月に加工場から
離…