この写真で

σ(-ω-僕))のDカードの期限が24年11月ということである事が頭に浮かびました。 それが下記の写真です。 文香ちゃんがチアの同期の千晶ちゃん&キー太といる写真です。 この写真は文香ちゃんがチア時代のステージ終了後の撮影会に登場した時のものです。 この撮影会が5時までで文香ちゃんが腕時計を見てカウントダウンしていたことを 思い出します。三名の後ろには🐯のレジェンドの村山さんと吉田義男さんのプレートが あります。永久欠番の11と23です。「5」で終わりで11と23ってもしかして 今年の11月で終わりを意味しているのでは?とふと思いました(;^_^A

続きを読む

ナナさん(仮名)のブログの記事

ナナさん(仮名)のブログの記事は昨年の1月4日の記事を最後に止まっています。 ここの内容に意味があるか?とずっと悩んできました。金田一くんや工藤新一、服部平次、 古畑任三郎、杉下右京などの名だたる名探偵でもすぐわからないのではないか?と思いました(-。-;) 謎が解けたかわかりませんが、今回ちょいと書いてみたいと思います。 本日は関西の人間ならば、スルーすることなどありえない阪神淡路大震災の日です。今年で28年ですよ。 ここで(*´-ω・)ン?と思う事があります。ナナさん(仮名)のブログの日付には1月4日の12時28分と記載されて いますが、28分の横には12時と記載があります。阪神淡路大震災というのは28年目が今年ですが、 東日本大震災は今年で12年目ではないですか∑( ̄□ ̄;)ナント!! ここで話は加工場に2018年から新入社員の人が入り始めたり、MBSのアナが毎年入社し始めたりなどとの 関連に迫ります。2018年の大卒はダブっていなければ、1995年の4月以降に生まれた人間なわけです。 つまり、阪神淡路大震災の後に生まれた人らが大多数なわけです。キーワードの5で終わりって 阪神淡路大震災が起こった年の4月以降の学年の人以降5年っていう意味ではないですか? ちなみに結婚話に振り回されていますが、1995年にはバースデープレゼントという岸谷五朗さんと 和久井映見さんの結婚絡みの映画が上映されています。 パンフレットの写真で岸谷さんが緑、和久井さんが赤の服を着て…

続きを読む

カウントダウン?

ふと思いついた事で今度こそ登場にまつわる謎が解けましたわ(o´・ω・)´-ω-)ウン σ(-ω-僕))が最後にホテルでの仕事をしたのは1月1日でした。 これも今気になっている年末年始です。そして来年の1月にもイレギュラーで3日に 働くことになりました。これは1月3日です。つまり、11と13です。 これは再三はジャックアトラスを表す数字としてブログなどで書いてきました。 先日も推理したように令和5年1月3日は逆から読めば、315で「最後」になります。 さらに遊戯王ゼアルでWDCにおけるゴーシュのゼッケンは12、相棒のドロワは7で これで127と言いました。彼は子供たちの希望の星として次のシリーズでプロ決闘士に なっていますが、彼がバリアンに託されたカードがナンバーズ54です。 獅子の姿をしたモンスターですが、ランディメッセンジャーもしし座です。獅子座は 12宮では5番目です。今オンエアの再放送ではゴーシュが操られてこの カードを使って主人公を追い込んでいます。子供たちの希望になろうとする人間が 操られるってこれは・・・( ̄▽ ̄;) ナンバーズ54のプレイヤーを復活させる能力も 気になる所です。何かの意味があるのでしょうか? 今年のオンエアはこれで最後ですが、この話の決着がつくのが次回の1月6日です。 嶺衣奈さんのお誕生日ですね。お仕事は今入っておりませんが、σ(-ω-僕))は免許試験場で 補習が決まっています。3日か4日に嫁さんとやらが登場するかもしれませんが…

続きを読む