謎が解けてきた?

σ(-ω-僕))は焼き鳥アカウントが最後にいいねしている2020年12月18日のtweetの意味が わからずに悩んでいましたが、少しずつ分かっていました。 2020で12です。平成の大エースと言われた斎藤雅樹さんは平成1年と2年に連続の 最多勝を獲得していますが、ともに20勝しています。 平成元年と平成2年は同級生トリオが生まれた年で1990年生まれの人物にσ(-ω-僕))は かなりの注目をおいています。嶺衣奈さん、文香ちゃん、お鷲見さん、加藤紗里さん他です。 最後の18って何って事なのですが、この二年の生まれが18歳である期間が2008年です。 今年阪神の監督になった岡田監督の前の監督の終わりの年がこの年になります。 先日岡田監督はクローザーを同点でも送り込むという話になったんですが、σ(-ω-僕))は 2008年にそのシーンを(現)バンテリンドームで見ています。岩田氏が先発で久保田コーチが 同点に追いつかれて球児SAがサヨナラ本塁打を韓国のイチローと言われていた選手にレフト スタンドに打ち込まれたんです。スコアはドラゴンズが5対4で勝利ですわ。 さらに球児SAのこの年の勝敗は8勝1敗でした。そうσ(-ω-僕))がバンテリンドームで見た負けが その年の唯一の敗戦だったわけです。18歳と8勝1敗ってこれは偶然ですか? 推理の続きがとりあえずあるので書いておきます。 tweetの登校時間が16時26分でした。16時は午後4時です。つまり、4時26分ですわ。 4…

続きを読む

14の謎

ナナさん(仮名)が最後に更新した日時の2022年1月4日12時28分の1月4日の謎がわかりません。 ポイントは1月4日が何を示すのか?です。佐々木朗希くんの背番号14ではなかったみたい です。11日に先発しましたがね(;^_^A 性懲りもなく推理をまた書いてしまいます。のれん探偵とどっこどっこいの実力しかありま せんがね(ノ´∀`*)  13日に出勤しましたが、職場で社員の人の担当変更や呼称変更で挨拶が ありました。その時に工場長が業務の新年度が21日だと発言していました∑( ̄□ ̄;)ナント!! 異動が11日だから新年度だと思っていたら、ちゃうんですね(´・ω・`)ショボーン そういやチェックシートは21日スタート、20日締めでこれは新年を迎えていなかったな。 21日と言えば、聖闘士星矢のポセイドン編でポセイドンに憑依されてしまうジュリアンソロの 誕生日です。彼の16歳の誕生日にポセイドンの使者が迎えに来るんですわ。コミックスでは 14巻の話です。ジュリアンソロは16歳ですが、σ(-ω-僕))は加工場に入って6年一か月になります。14と言えば、文香ちゃんが属していた🐯チアは14年が創設の年で彼女は一期生です。 ヽ(・ω・*)ノ あ!!嶺衣奈さんは結婚して1年6ヶ月でしたね(真逆)この日で文香ちゃんを最後に 見て7年4ヶ月経過ですが、これを何か月経過したか?と考えると88ヶ月です。 21日は春分の日なのでσ(-ω-僕))に春が来るとええですね。春は眠い季節なのでσ…

続きを読む

1月4日12時28分

ナナさん(仮名)のブログのこのキーワードの意味を考えています。 12と28は東日本大震災と阪神淡路大震災が起こってからの経過年数でええと 思うのです。問題なのは14ですわ。これが何なのか? 14を逆にすると41です。🐯の外国人でボーアの背番号でもありましたし、 σ(-ω-僕))が原付の講習を受けた時のゼッケン番号でσ(-ω-僕))が事故って入院した時に 入った病院の近くにある勤務先のグループ会社の店舗番号です(;^_^A  震災を経験された方に比べたら規模は小さいですが、大変でしたね(-_-;) ドラマのリバースを見ていましたけれども正反対なものが答えかもしれません。 それを言えば、本日はホワイトデーです。2017年のバレンタインデーでσ(-ω-僕))の 加工場への勤務が決まって21日から勤務となっています。逆ならば、ホワイトデーが 新たな展開が生まれる日かもしれません。今年のカレンダーは2017年とまるで一緒なのが そのヒントかもしれない。 それを後押しするように昨日の休日出勤による代休が本日なのです。 急に決まった休みならば、事前の予定は組めませんのでええ日と言えばそうです。 さらにWBCの予選は日曜日で終わっており、次の試合は木曜日でちょいと時間があります。 昨日でマスクは個人の判断でええという風に変更されていますし、タイミングはええと 思いますが・・・・。

続きを読む